ゆめ見るディオスクロイ

メビウスの輪を旅するアドヴェントカレンダー

スポンサードリンク




思考

『宿根草』こそがガーデニングの肝であるらしい

photo by serenithyme 7月に入ってすっかり夏めいてきたかとおもいきやそんなに暑くない日もあったりして体調を崩していらっしゃる方も多いようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の周りも鼻をグズグズさせていたり、咳をしたりと風邪の季節かと言わ…

雨あめ降れふれ

photo by ~Urban Prowler~ (www.anshumm.com) 雨は好き。ホコリっぽい景色から薄膜をはがすように視界をクリアにしてくれるから。 photo by ClickFlashPhotos / Nicki Varkevisser 雨は好き。ドラマチックなキスができるから。 photo by KittyKaht 雨は好き…

名前のチカラ。現代伝承が『都市伝説』と呼ばれた日

photo by Flооd かちゃかちゃ…休憩時間にネットサーフィンをする同僚。なに調べてんのって聞いたら「都市伝説」っていわれました。都市伝説…、なんでって聞いたら「あれ?なんでだろ、なんとなく」と言ったので、私たちは顔を見合わせて笑いました。昼休みに…

ミシマ社賞の賞品が届きました ― たしかに私たちはつながっている

photo by *vlad* 以前私が書いたこの記事(あなたが今出会うべきだったのかもしれない7冊の絵本 - ゆめ見るディオスクロイ)でありがたいことにミシマ社賞を受賞させていただきました。ありがとうございます。本が届きました。はてなさん、ミシマ社さんあり…

『ウェアラブルデバイス』、それは着れる装置―ところで『iWatch』いつ出るの

photo by See-ming Lee 李思明 SMLスマホのすっかり普及しちゃって次に普及するのは『ウェアラブルデバイス』かってな空気感が満ち満ちている今日この頃ですが、いかがお過ごしですか。グーグルグラスがある程度の露出をしているなかで、『iWatch』が気にな…

『ナシ婚』は『ミニマル婚』と言っておこう

photo by Fabio Penna 昨今は結婚をしないあるいはする気がないという方が増えているというニュースをよく耳にしますが、結婚をする方の中でも“ナシ婚”という選択肢が幅を利かせつつあるようです。“ナシ婚”とは、その名のとおり結婚式や披露宴「ナシ」で結婚…

モノクロ写真とチラシの裏の水墨画―それは『ペンテル・トラディオ・プラマン』で描かれたのだ

黒白のさくらいろ 今週の一枚「さくら2014」なんでもモノクロにしてしまうのは安易すぎていかがなものかと思うが、やっぱりモノクロの魅力は強力だ。『さくらいろ』ということばがあるように桜といえばほんのりと妖しくもかわいらしいその花弁の色がアイデン…

なんか『新入社員のタイプ』というのが毎年発表されているらしいので…

photo by SalFalkoインターネットやテレビのニュースでご覧になった方も多いかと思いますが、『新入社員のタイプ』というものが毎年発表されているとのことです。発表元は『公益財団法人日本生産性本部』といういかにも立派そうなお名前の組織です。こちらの…

A Flower in a Vase

今週の一枚「路上観察」 私は路上観察も人間観察も趣味ではありません。とはいえ、「見ること」はやはり生きることの大きな部分を占めているという事実も同時に認めざるを得ないでしょう。近頃の陽気に誘われ道端ではかわいらしい花をたくさん見ることができ…

あなたが今出会うべきだったのかもしれない7冊の絵本

photo by hstower 私は幼少期に絵本をあまり読みませんでした。しかし、そんな私にある方が「あなたが何も見えないのは絵本を読んでいないせいだよ」という趣旨のアドバイスを頂き、一時期絵本を読み漁った経験があります。その結果私が得た感想は「なるほど…

私たちは我々自身について語っている。たとえそれがフェラーリについて語っているときでもね。

photo by Mohammed Nairooz 突然ですが、今年は午年です。午といえば跳ね馬。跳ね馬といえばフェラーリということで、フェラーリに乗ってみたいな~なんて考えている方に役立つかどうかは分かりませんが参考になる可能性が存在することは否定しきれないかも…

『水星逆行』のときにやっておくべきこと5つ―What to do in the time of Mercury Retrograde―

photo by NASA Goddard Photo and Video いや~今年もいよいよ「水星逆行」の期間に入りましたね~。今回は2月7日から2月28日がその期間になっております。毎年この時期には処理の難しい案件も発生しがちですが、この時にこそやっておきたいことってのもある…

カオスをこおろこおろとかき混ぜてみた話―ゼロの概念への憧憬

photo by hyakuhei 大学で論文を書いた時のことです。その論文は英語で書かなければならなかったのですが、私は何を思ったのか英語版の某日本人作家の作品を読んでそれについての論文を書くことにしました。担当教授はその作家の作品を全く知らなかったよう…

主観的な世界で客観的観測はどこまで真実に迫ることが可能か―あるいはマイナス1という実在

photo by AnnCam 先日あるSNSでお付き合いのある医大の教授が奥様から「あなたは頭がおかしい」と言われたということを書かれてました。その方は仕事で日本中はおろか世界中を駆け回っており、国内ならばかなりの距離でも日帰りというパターンがけっこうある…

相対性駄論―石川啄木から藤原竜也へ

足元まで寄って見たらあんなに大きくて、自分にのしかかってくるような存在感に恐怖と浪漫すら感じさせる鉄塔も、こうしてみればまるで虫けらのようじゃないか。 巨大な鉄塔すらちっぽけにしてしまう茫漠とした空も、いまや濁った水溜りに映るカーヴミラーの…

方法的禁止―デカルト、あんたは偉かった

写真を撮ることを自らに禁じて外を歩くとあっこれ撮りたい!と思う風景に驚くほどよく出会う。

哲学と私の反発力/俳句と私の親和力

photo by yamuhaton 下村寅太郎氏は『知性改善論』で以下のように述べています。 我々の知性はなによりもまず植物的である。(中略)風土的環境との交渉において生成した性質である。(中略)そこに存するものはすべて複雑多様・動揺可動を正確とする如き自…

本日開店パンケーキ屋さん、あるいはいかにしてパンケーキは呪いとなったのか

朝食にパンケーキ焼いちゃいました。 材料(2人分) ホットケーキミックス 120g 牛乳 120g オリーブオイル おおさじ1 玉子 1個 アイスクリーム 適宜 グラノーラ類 適宜 (私はクエーカーのナチュラルグラノーラを使用しました) メイプルシロップ…

イニシャルB―あるいはゴカイとウミガメは恋をするか

先日、バンブルビー通信(id:bbb_network)さんのブログはスタンドなのか ブログの特性がどう育っていくのかが楽しみ - バンブルビー通信という記事を読み、以下のようなコメントを書かせていただきました。ブログにはドキュメント性があるとはいえ表現してし…

人生がざわめく片付けの魔法VSドンペリ

みなさーん、人生がざわめく魔法のお片づけの時間ですよー!それなりの期間生きていると、ワインボトルの底にたまった澱のように心の底に澱んだもの、ありますよね~♪なかなか捨てられない、でも捨ててしまわなければいつまでも心の整理ができない…そんな時…

深夜にスコーンを焼く―そして決断へ

昨夜はてなブログを見ていてケメ子 (id:kemeko0809)さんの記事あの味!再現レシピよりぬき20選 - ケメ子ブログに「スコーン作るぞ!」というブコメを残してしまったので、その後実際にスコーンを作り始めてしまいました。ここで問題になったのが材料です。レ…

ある風の日すなわち今日に

どうして風は吹くのだろう?しかもこんなに強く。餅は餅屋といいますので、風は風屋に聞いてみよう。 「実はあっしがこの世の風を吹かしてるんでごぜえやす。今日はちと張り切りすぎたかな。」 なるほど、そういうことか。てくてく。 てくてく。 てくてく。 …

香水の瓶あるいはかつて香水の瓶だったものもしくは香水の瓶になりうるもの

もっとみんな日記書こうよ/ネタやライフハック的な記事よりも僕はふつうの日記が読みたい - ときどき休みますという記事が人気のようなので読んでみました。で、ブクマしようとしたら「おすすめタグ」にライフハックが表示されていたのを見てタグ付けってわ…